訪問歯科診療とは
ご高齢の方や、お身体が不自由などの理由で通院をあきらめていた方々のために、歯科医師と歯科衛生士がご自宅、入院中の病院(歯科、口腔外科の診療科がある病院を除く)、特養、老健、有料老人ホーム、グループホーム障害者施設などなどにお伺いして歯科診療を行います。
治療機器
訪問歯科専用の最新機材を導入し歯科医院で使用する治療機器と同等のコンパクトな機器を使用します。
義歯や差し歯の作成、虫歯治療や外科処置にいたるまで様々な治療に対応可能です。
訪問先でも歯科医院と同様の治療ができるため、通院をお願いすることはありません。
義歯や差し歯の作成、虫歯治療や外科処置にいたるまで様々な治療に対応可能です。
訪問先でも歯科医院と同様の治療ができるため、通院をお願いすることはありません。
診療場所
治療場所は普段お過ごしのリラックスできる場所でかまいませんし、椅子や車椅子に座ったままベッドに寝たままなどご本人様の一番楽な環境で治療を受けてください。
必要に応じて洗面所、電源等をお貸しください。
必要に応じて洗面所、電源等をお貸しください。
訪問日・時間など
診療、口腔ケアは基本的に週1~2回になり往診時間はおおむね 9:00~16:00 です。
利用者さまのご都合をふまえた上で訪問日時を決定させていただきます。
(ご希望に沿えない場合もあります)
利用者さまのご都合をふまえた上で訪問日時を決定させていただきます。
(ご希望に沿えない場合もあります)
治療費用
訪問歯科も保険が適用されますので通院の場合にご負担いただく費用と大きくは変わりません。
ご負担いただくのは保険診療費用のみで、往診に要した交通費等についても一切ご負担いただいておりません。
このため、通院の場合にかかる交通費などを考えれば、かえって往診をお受けいただいた場合のほうが負担が軽いということも少なくありません。
ご負担いただくのは保険診療費用のみで、往診に要した交通費等についても一切ご負担いただいておりません。
このため、通院の場合にかかる交通費などを考えれば、かえって往診をお受けいただいた場合のほうが負担が軽いということも少なくありません。
訪問歯科診療での診療内容
歯科医院に通院して受ける治療と、ほぼ同内容の診療が可能です。
むし歯診療
むし歯は健全な食生活を損なう原因となるだけではなく、むし歯をそのままにしておくと、歯がもろくなり食事の時におれてしまい、誤ってのみこんでしまうという事故に繋がります。
歯周病治療
歯を支える歯茎や骨の健康は大切です。歯磨きが不十分で歯茎が腫れたり汚れが固まり、歯石になり骨を溶かし歯が抜けるなどならないように、歯周病の治療、予防など、お口の中に関することは、なんでもご相談賜わります。
義歯の作成・調整
お口に合った義歯を装着することにより、食生活は格段と良くなります。また、内臓にかかる負担も軽減でき、体全体の調子を整える事が出来ます。
現在、ご使用中の義歯の調整、修理についてもご相談下さい。
現在、ご使用中の義歯の調整、修理についてもご相談下さい。
訪問歯科診療での口腔ケア
週に1度、歯科医院に通院できない患者様のご自宅にお伺いして、お口の中の環境を清潔に保つために行うブラッシングや、食べ物をおいしく食べる為の運動(リハビリ)等、総合的なことを実地指導しています。
口が体のはじまりで、口の中が清潔で健康であれば体のエネルギーとなる食事が十分にとれます。
また、正しく咬むことで、がん、認知症、糖尿病を防ぐ、骨粗しょう症の予防など脳の刺激にもなり、体全体を健康に保つことができます。
歯ブラシがうまく使えない・口腔内の機能が低下するなど、症状をそのままに放置しておくと、むし歯や歯周疾患、摂食、嚥下障害などの結果に及ぶことが多いとされています。高齢者、肺疾患のある方などは口腔内清掃による誤嚥性肺炎予防効果があるとされており、肺疾患、嚥下障害をお持ちの方は、口腔清掃によりインフルエンザ予防効果や重症化を防ぐことが出来ます。
口が体のはじまりで、口の中が清潔で健康であれば体のエネルギーとなる食事が十分にとれます。
また、正しく咬むことで、がん、認知症、糖尿病を防ぐ、骨粗しょう症の予防など脳の刺激にもなり、体全体を健康に保つことができます。
歯ブラシがうまく使えない・口腔内の機能が低下するなど、症状をそのままに放置しておくと、むし歯や歯周疾患、摂食、嚥下障害などの結果に及ぶことが多いとされています。高齢者、肺疾患のある方などは口腔内清掃による誤嚥性肺炎予防効果があるとされており、肺疾患、嚥下障害をお持ちの方は、口腔清掃によりインフルエンザ予防効果や重症化を防ぐことが出来ます。
基本的な口腔ケアのプラン
• 虫歯の予防処置を行う
• 歯肉(歯ぐき)・舌などの病気を予防する
• 口臭予防(細菌の繁殖を防ぐ)
• 口腔内乾燥症の予防を行う
• 口腔衛生の向上によって味覚を向上させる
• 味覚の向上によって食欲を増進させる
• 咀嚼時の誤嚥による「誤嚥性肺炎」など全身的な感染症を予防する
• 歯肉(歯ぐき)・舌などの病気を予防する
• 口臭予防(細菌の繁殖を防ぐ)
• 口腔内乾燥症の予防を行う
• 口腔衛生の向上によって味覚を向上させる
• 味覚の向上によって食欲を増進させる
• 咀嚼時の誤嚥による「誤嚥性肺炎」など全身的な感染症を予防する
口腔ケアの主な効果
• 体力や体の抵抗力をつける
• 唇やの頬、舌の動きをよくする
• 会話などのコミュニケーションを良くする
• 閉じこもりや認知症を防ぐ
• 唇やの頬、舌の動きをよくする
• 会話などのコミュニケーションを良くする
• 閉じこもりや認知症を防ぐ
まずは無料歯科検診を行っています。
その場でおおよその治療内容・治療期間・料金を説明いたします。介護者の不安にも丁寧にお答え致します。
こんな方におすすめ
• 治療費が気になる。⇒ 「入れ歯を作るにはどれくらいかかるかなぁ?」
• 主訴がはっきりしない。⇒ 「どこがどんなふうに痛いのかな?」・「歯が原因なのかなぁ?」
• 治療困難な状態である。⇒ 「口を開けてくれないし暴れたりするけど大丈夫かなぁ?」
• 主訴がはっきりしない。⇒ 「どこがどんなふうに痛いのかな?」・「歯が原因なのかなぁ?」
• 治療困難な状態である。⇒ 「口を開けてくれないし暴れたりするけど大丈夫かなぁ?」
まずは、お電話またはメールにてお問い合わせ下さい。